しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
セレクトショップ★Lovish★2013年4月8日OPEN!!

2014年01月13日

厄払いと熱い夜。

やっほ♪


行ってきました


厄払い\(^o^)/



その名も



有馬友人会。笑






これで今年もHAPPY♪


間違いな~い(^v^)




さて



昨日は久々のマブライム☆


美味しいお酒とステキな歌に酔いまいた♪






でね


友達とまたまた熱ーく語り合ったわけよ。


テーマは「教育」


友達が子供と接する仕事をしてて


一生懸命愛情をもって接してるつもりなのに、なかなか伝わらないって言ってて


そしたら別の友達が


どんなに愛情を持って接していても、それが一方的だと相手にとってはおせっかいでしかない


という話になった。


なるほどな~と思った。


結論、愛情を理解する力も器もない相手にどれだけ伝えても「今」理解できるわけがない。


自分たちもそうだったように、結局人は自分で経験して気づいて学ぶしかない。


だから、変えようとするのではなくその子が自分で気づくきっかけを作るだけでいい。


ってことになった。


またまた、なるほどな~と思った。笑




人も植物と一緒で


水(愛情)を与えなくても枯れるし、与えすぎても枯れる。


相手を自分の思いだけで変えようとすることは


水もやったし、肥料もあげたし、日光にもあててやったのだから早く花咲かせてよ!!


って言ってるようなもんだ。笑


毎日適度に水をやり、いつか咲いてくれたら嬉しいな~♪ぐらいの気持ちで


見守ることが一番大事なのかもしれない。


「今」は伝わらなくても、いつか自分で気づく時が必ずくるから。





というアツーイ話をなんせ、3時まで語り合ったのでした。


私自身も色々気づけたし、実のあるいい夜だった\(^o^)/


本当、いい友達もったな~。  


Posted by Lovish at 13:34